こんにちは、あんちえいじゃー@カルカタ(@exstealplosion)です。
漫画では鬼滅の刃やベルセルク、ハンターハンター、ラノベではオーバーロードやリゼロがヒットを飛ばしているように、フィクションにおいてダークファンタジーはとても人気の高いジャンルです。
そんなダークファンタジー作品でとても面白い作品を発見したので、当ブログで紹介したいと思います。
その作品とは「グレイプニル」です。
この記事では、グレイプニルの1~8巻まで読んでの感想を述べていきます。
思いっきりネタバレをするので、ネタバレが嫌な人は読み終わってから読んでください。
目次
グレイプニルとは?
まぁフツーの男子高校生・加賀谷修一は、バケモノに変身してしまうというヒミツを持っている。
世にも恐ろしいバケモノ‥‥ではなくゆるキャラ系のバケモノに!!
かつて彼が愛した平穏な日常は、ある日突然奪われた。
それは、ちょっとエッチでかなり危険なBoy meets Girl!!
引用元:ヤングマガジン公式ページ
現在ヤングマガジンサードで好評連載中の作品です。
作者は武田すん先生。
代表作は『あるいて一歩!!』、『世界の果てで愛ましょう』など。
秋田県出身の埼玉県在住の漫画家さんです。
グレイプニルの主な登場人物
まずはグレイプニルの主な登場人物をみていきましょう。
加賀谷 修一(かがや しゅういち)
この物語の主人公。
しかし作中では、自分のことを主役ではないと考えています。
そのため、ぼくのような現実世界のモブキャラとしては、とても好感が持てる主人公です。
たしかにどこにでもいるような平凡なメガネ男子です。
まさか多くの少年漫画のメガネ男子よろしく性欲がないのかと思えば、女子高生の下着姿にしっかりと反応する気概も持ち合わせています。
さらになんと、メガネは伊達。
え?ファッションなの?
なぜか着ぐるみに変身できる能力を持っていて、中に女子高生を格納することができます。
中に入った女子高生の感情を読み取ることができるスケベ仕様だが、女子高生側も修一の思考を読み取ることができるので、諸刃の剣すぎるというかむしろマイナス。
また、最近のバトル漫画の主人公よろしく、鼻が非常によくききます。
特に女子高生の匂いを嗅ぐのが得意です。
どれだけ得意かというと、女子高生の衣類の匂いを嗅ぐだけで、そいつが地雷かどうかを識別できるくらいには得意。
便利だな畜生。
青木 紅愛(あおき くれあ)
黄色い髪が印象的な女子高生。
この物語のヒロイン。黄色の下着が好きらしい(アニメのオープニング情報)。
髪の毛の色も黄色だしね!
言動がいちいちいやらしいです。
そんなわけだからすでに様々なシチュエーションで経験済みかと思ったら実は純血の乙女でした。
はじめては修一くんに捧げるのかな?
とにかく闇が深いキャラ。
おそらく作中で一番残酷な決断を下せるのではないでしょうか?
しかしその残酷さも、ひとえに肉親を殺した姉を捉えるためのもの。
おそらく本当のクレアちゃんはピュアでツンデレなかわいい女の子なんでしょう。
主人公・修一くんとの今後の関係も気になります。
青木 江麗奈(あおき えれな)
クレアの姉です。
禍々しいオーラの持ち主で、ラスボス感漂う作中のキーパーソン。
自分たちの両親を殺した人物として、最初はものすごくやばいやつとして登場しました。
しかし物語が進むにつれて、どうやら更に危険な存在からクレアや修一を守っているのではないか疑惑が浮上。
特に修一とは過去に何かあった模様で、修一がなぜ化け物に変身できるようになったのか?といったこの物語の根幹部分の謎に関係していそうです。
案外修一くんとは恋人だったのかもかしれません。
ん?
そうなると修一とエレナはすでに、、、
ことによると、修一くんの
「初めて」
を奪う気満々のクレアちゃんが発狂してしまう展開が待ち受けているかもしれませんね(ワクワク・テカテカ)。
作中ではさらに強そうな敵が出てきて、実はいい奴だったポジションを確立して、最終的には修一、クレアと一緒に戦うんじゃないかと予想してます。
三部 忠則(さんべ ただのり)
様々な癖をもつ登場人物が多いグレイプニル界においても、頭3つくらい飛び抜けた変態。
「自分がどれだけ強いのか確かめにきた」
だなんて、登場する漫画間違えていませんか?(プークスクス)
もしかしたらこの人の祖先は宇宙人なのかもしれない。
そう、あの戦いが大好きな戦闘民族。
修一とエレナが最初に会う圧倒的強者で、彼を相手にどうやって生き抜くことができたのかは、是非とも原作で確かめて欲しいです。
ちなみにこの顔で大学生である。
おじさんにしか見えない。
最初の仲間だからもっと活躍するのかと思ったのですが、変態すぎるからかなかなか活躍の場が貰えていないキャラでもあります。
まぁ今後過熱するバトルシーンでのさらなる活躍に期待したいところです。
宇宙人
この物語の全ての元凶。
本人は自分のことを宇宙人と自称しているが、本当かどうかは不明。
長い時間宇宙を旅する中で、経年劣化する肉体を邪魔であると判断し、自らの精神や知識をデータとして圧縮し、新しい環境で適応できる姿で生活しているとのこと。
その圧縮された宇宙人たちの知識や精神が作中に出てくる「コイン」です。
そのコインにはどうも不思議な力が宿っているようで、たくさん集めれば集めるほど大きな力が手に入る模様。
どうやってコインから力を手に入れるのかはまだ謎ですが、このコインを集めるのが修一たちの目的になります。
また、コインと一緒に宇宙人に渡される謎の薬を飲むことで、修一たちは化け物に変身できるようになったようです。
とにかく立ち位置があいまいで、敵か味方かがよくわからない存在。
この宇宙人がどのように立ち回るのかでこの漫画が神作品になるか駄作になるか決まるかもしれません。
グレイプニルのみどころ
次にグレイプニルの見どころをいくつか紹介しましょう。
先に結論を述べると、下記のものどもが魅力です。
- テンポよく進む物語にグイグイ引き込まれる
- 敵との戦力差を描くのがうまい
- バトルシーンもしっかり面白い
- 細部まで拘りをもって描かれる女子高生のパンティ
テンポよく進む物語にグイグイ引き込まれる
一時期の某週刊少年ジャンプのような無駄な引き伸ばしが一切なく、テンポよく進む物語にグイグイ引き込まれます。
最初は巻き込まれただけの主人公に思えた修一が、実はクレアよりもずっと前からこの物語の中心にいただなんて、ぼくは全く予想していませんでした。
巻を追うごとに新しい事実が明らかになっていくテンポのよさは、グレイプニルの本当に面白い点だといえるでしょう。
敵との戦力差を描くのがうまい
面白いバトル漫画は主人公サイドと敵サイドとの力量差を描くのが上手いです。
具体例を挙げるなら、ハンターハンターはヤバかったですね。
19巻のラストの展開は当時リアルタイムでジャンプを読んでいて、鳥肌が立ちました。
脳みそクチュクチュのポックルからの片腕チョンパのカイト。
ヒソカや幻影旅団なんて目じゃないくらいヤバい敵が出てきたのだと本能が感じ取ってしまいました。
グレイプニルの作者もまた、敵との戦力差を描くのが上手いです。
圧倒的な戦力差を、禍々しいオーラの描写で表すことができる武田すん先生はとても優れた技量を持っている漫画家だと確信しました。
バトルシーンもしっかり面白い
そんな武田すん先生はバトルシーンもしっかり面白いです。
グレイプニルは週刊少年漫画のようにとにかく無駄に派手なバトルは描きません。
しっかりと戦略が練られており、一瞬の状況判断で戦況の優劣がひっくり返るグレイプニルのバトルシーンは、本当の意味で手に汗を握ります。
ダークファンタジーとしても、バトル漫画としても面白いグレイプニル、最高です。
細部まで拘りをもって描かれる女子高生のパンティ
ぼくがグレイプニルを一番評価している点は、作者様の女子高生のパ、パパ、パンティへの飽くなき探究心です。
作者様の武田すん大先生は、ぼくたち読者の気持ちを本当によくわかっていらっしゃる人です。
そして、リアリティをとても大切にしている先生です。
ぼくはずっと疑問でした。
少年漫画に登場する女性キャラたちの下着の柄が、いつも似たりよったりなことに。
リアルな女子高生を思い浮かべればわかるように、彼女たちは様々な色、柄の下着を所有し、着用しています。
気分のいい日には、「勝負下着」なんて自分のお気に入りの色や柄の下着を短いスカートの下に履くことでしょう。
それは純白の白かもしれないし、情熱の赤かもしれない。
もしくは爽やかなブルー、ミステリアスな紫、そして、本作のヒロインであるクレアちゃんのように、希望を示すイエローを好む娘もいるでしょう。
いかん、おれはナニをいっているんだ?
グレイプニルでは、そんな女の子たちのパンティの柄がしっかりと描き分けられています。
特にヒロインであるクレアちゃんは、一体どれほどの種類のおパンティを持っているのか、毎回違う色のパンティでぼくたち読者の目を楽しませてくれます。
きっと修一くんの気を引くために様々なパンティを用意しているのでしょう。
「私はあなた色に染まれるのよ?」
という、奥ゆかしくて恥ずかしがり屋な彼女のメッセージを感じることができますね。
2020年春にグレイプニルアニメ化決定!
そんなグレイプニルですが、実は2020年の春にアニメ化されています。
主役の加賀谷修一くんの声を担当するのは、「鬼滅の刃」の竈門炭治郎役で今や飛ぶ鳥を落とす勢いの花江夏樹さんです。
キレイな映像で動くクレアたちの活躍を見たい人は、ぜひともチェックしてみてください。
クレアちゃんの色付きパンティを楽しむこともできますよ!
グレイプニルのアニメをみるには?
でも、リアルタイムでの視聴を逃してしまった方もたくさんいらっしゃるでしょう。
そんなとき、わざわざDVDが発売されるのを待って、しかもそのDVDを借りるためにわざわざツタヤやゲオに足を運ぶのはとても面倒ですよね?
せっかくのアニメなら、今すぐに!煩わしい手続きなしに!!楽しみたいですよね?
そんなあなたにはdアニメストアがおすすめです。
月額たったの400円(税抜)で「グレイプニル」を含む2300作品以上のアニメ作品が見放題です。
わざわざDVDを借りに行かなくても、タイムリーに今話題のアニメを視聴することができます。
アニメ好きなら登録しない手はありませんね!
まとめ:グレイプニルはエロスただようダークファンタジー
漫画・グレイプニルの見どころをみてきました。
アニメから入ったのですが、原作の単行本を全部読み切って、すっかりグレイプニルにハマってしまいました。
バトルあり、謎解きあり、恋愛あり、エロスありと、男の夢がたくさん詰まったグレイプニル。
まだ8巻までしか出ていないので充分後追いすることができます。
とてもおもしろいので、気になった方はぜひとも大人買いして一緒に楽しみましょう!
以上、あんちえいじゃー@カルカタ(@exstealplosion)でした。