皆さんおはこんばんにちは、あんちえいじゃー@カルカタ(@exstealplosion)です。
2話を終えてクレアちゃんとヘタレ主人公修一くんの関係性は、どこまで進むのかが気になって仕方なくなった「グレイプニル」。
今日はそんなグレイプニル 3話「エレナ」の感想を書いていこうと思います。
まるでハンターハンターみたいな絶望感溢れる展開に、ゾクゾクさんが止まりませんでしたよ!
ポイント

月額たったの400円(税抜)で「グレイプニル」を含む2300作品以上のアニメ作品が見放題です。
アニメ好きなら登録しない手はありませんね!
目次
グレイプニル 3話「エレナ」あらすじ
【第3話放送!】TOKYO MX/サンテレビ/KBS京都/BS11で、第3話「エレナ」始まりました! #グレイプニル #gleipnir https://t.co/mn6T3PWrd4 pic.twitter.com/3asLJXq06i
— TVアニメ『グレイプニル』公式 (@gleipnir_anime) April 19, 2020
あらすじ
(公式サイトより引用)
3話にしてラスボス的存在が出てきました。
圧倒的にヤバい存在であるクレアの姉・江麗奈(エレナ)が初登場です!
グレイプニル 3話「エレナ」の見どころ
そんなグレイプニル 3話「エレナ」には見どころが3つあります。
その3つとは下記のものどもです。
- 加速する物語にワクワクさんが止まらない
- エレナという圧倒的にヤバい敵
- デレるクレアちゃんがかわいい!
さっそく1つずつみていきましょう。
加速する物語にワクワクさんが止まらない
1,2話は、主人公たちの自己紹介的な内容でした。
そして3話では一気に物語が加速します。
今後物語の鍵になるであろう重要人物、クレアの姉であるエレナが登場します。
どうもエレナと修一は知り合いだったような描写が3話ラストで描かれるのですが、一体どういうことなのか?
そして冒頭に登場した優男の正体は?
加速する物語にワクワクさんが止まりませんでした。
エレナという圧倒的にヤバい敵
3話のタイトルにもある「エレナ」とはエロかわいいヒロインであるクレアちゃんの姉です。
ちなみにクレアちゃんはまだ穢れを知らないきれいな体であり、おそらくその純血を破るのは主人公である修一だとぼくは予言します。
修一くんは女性に免疫がない発言をしていますが、本当かどうかはわかりません。
そんなクレアちゃんの姉・エレナは、修一と同じくコインの力?で化け物となり、クレアの両親を殺しました。
修一の鋭い嗅覚を利用し、クレアは姉であるエレナを探そうとします。
そのために、エレナの匂いが染み付いた制服を修一くんに嗅がせるのですが、その制服からは芳ばしい香り、ではなくものすごく禍々しいオーラが立ち込めて、修一とクレアをビビらせます。
この辺の描写の禍々しさ加減がハンターハンターを彷彿とさせ、エレナの圧倒的なヤバさをひしひしと感じることができます。
3話ラストで修一とクレアはエレナと邂逅するのですが、実際のエレナのオーラもヤバいです。
こんなヤバいやつどうやって倒すんだろう?とゾクゾクすること間違いなしでしょう。
デレるクレアちゃんがかわいい!
ヒロインであるクレアちゃんのかわいいところが少しずつ見えてきます。
Tシャツの色といい、下着の色といい、クレアちゃんは黄色が好きなようですね。
個人的に3話で1番ときめいたシーンは、処女であることを暴露したシーン、、、ではなく、コンビニのガラスで自身のそばかすを気にしているシーンです。
修一にその様子を見られたあと、照れた顔で
「なによ?」
というシーン。
ぼくは何度もリピートしてしまったよ。
色々強がっているクレアちゃんだからこそ、こういう普通の女の子っぽいところにキュンキュンしちゃいますね。
戦いだけでなく、修一とクレアの関係が今度どのように発展していくのかもグレイプニルの見どころといえるでしょう。
絶対くっつくに決まってるってばよ!!
まとめ:グレイプニル 3話「エレナ」でだんだん明らかになるグレイプニルの世界のヤバさ
この記事では、グレイプニル 3話「エレナ」の感想をみてきました。
エレナをはじめ、禍々しくて恐ろしい敵が今後たくさん出てくると期待できる内容でした。
そいつらを相手に修一とクレアがどのように立ち回るのかがとても気になります。
まあその前に目の前のエレナですね。
こんなヤバそうな相手に修一とクレアはどう立ち向かうのか?
4話目以降が楽しみで仕方ありませんね!
あんちえいじゃー@カルカタ(@exstealplosion)でした。
ポイント

月額たったの400円(税抜)で「グレイプニル」を含む2300作品以上のアニメ作品が見放題です。
アニメ好きなら登録しない手はありませんね!
あわせて読みたい